ビジネスの成長を妨げる課題
手作業、AI導入の遅れ、システム連携の問題でお困りではありませんか?
ソフトウェア開発とAI活用で、業務効率化を実現します。
手作業による業務の非効率性
Excel管理、手作業でのデータ入力、複数システム間の手動データ転送に時間を浪費していませんか?繰り返し作業に従業員の時間が取られ、本来のコア業務に集中できていない。AI導入の遅れへの不安
競合他社がAI・自動化を活用する中、自社は取り残されていないか不安。ChatGPTやClaudeなどのAIツールをどう業務に活かせばいいのか分からない。AIで業務効率化できる可能性があるが、何から始めればいいか分からない。バラバラなシステムの統合問題
会計ソフト、CRM、在庫管理などのツールが連携せず、二重入力が発生している。システム間のデータ同期が手動で、ミスや遅延が頻発する。統合されたワークフローが必要だが、どう実現すればいいか分からない。カスタムソフトウェア開発の必要性
既製のソフトウェアでは自社の業務フローに合わない。社内専用の管理ツールやダッシュボードが必要だが、開発リソースがない。開発だけでなく、ホスティングや保守も含めてワンストップで対応してほしい。小規模の組織のため、他社より対応時間が長く、小回りの利くサービス提供が可能です。
クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azure)の豊富な経験と海外での経営経験を活かし、中小企業様をサポートいたします。
弊社では英語を話すスタッフをご提供しておりますので、日本外のスタッフとの調整をお手伝いいたします。
結果、社員を雇うより総合的にコストパフォーマンスが良くなります。
必要がなくなった場合、短期間でサービスを停止することが出来るため、低リスクで始められます。
クラウド人材は、教育して一人前になるまで2年~3年程度かかると言われています。実務経験の豊富な担当者を外注で委託することで、コストを削減し、クラウドのメンテナンスとサポートに費やしていた時間をコアビジネスのために使用することも可能です。
AWS運用保守サービスを利用することで、豊富な実績、経験に基づいた、安心・安全なAWSの運用保守を実現できるため、次のお悩みを解決することが可能です。
また、お客様個別の運用保守にも対応しており、システム要件上、個別の運用保守を必要とされるお客様にもご利用いただけます。
臨機応変にサービス提供!
アプリケーションとクラウドインフラの安全を保障
2つの主要サービス
ソフトウェア開発からインフラ管理まで、ワンストップでサポート
1. カスタムソフトウェア開発・AI統合
業務プロセスの自動化とAI活用で生産性を向上
2. クラウドインフラ管理・移行
AWS・Azure・GCPでの構築から運用監視まで
ソフトウェア開発の特長
業務課題を解決するカスタムソリューション
Izumo Data Techを選ぶ理由
フルスタック対応
コードを書くだけの代理店とは異なり、開発からホスティング、セキュリティ、保守まで全て対応
バイリンガル対応
日本語・英語でのシームレスなコミュニケーション。国境を越えて事業を展開する企業に最適
東京拠点・15年以上の実績
銀座オフィスを拠点に2006年から日本企業と海外企業にサービスを提供
明確な価格設定
隠れた費用のない明確なプロジェクト見積もり。予算内で柔軟に対応
導入事例
様々な業界でのソリューション実績
物流会社様
配送追跡・管理システム
配送管理、ドライバー管理、顧客通知を統合したマルチテナントSaaSプラットフォーム。リアルタイムGPS追跡とAI活用による配送ルート最適化を実現。
製造業様
在庫管理・生産管理システム
リアルタイム在庫追跡、自動再発注、生産スケジューリング機能を搭載。サプライヤーとの統合により発注プロセスを完全自動化。
プロフェッショナルサービス様
顧客ポータル・プロジェクト管理
安全なファイル共有、プロジェクト進捗追跡、自動請求書発行システム。顧客とのコミュニケーションを一元管理し、業務効率を大幅に向上。
小売業様
統合POSシステム
販売データを会計ソフトと在庫管理システムに自動同期。リアルタイムの売上分析と在庫最適化により、機会損失を削減。
まずはコーヒーを飲みながら、お気軽にご相談ください
アプリケーションとデータベースのスムーズな稼働を維持
Izumo Data Techは、企業のクラウド移行とその活用をサポートするクラウドサービス会社です。クラウド技術に精通した、高いスキルと経験を持つプロが、お客様をサポートいたします。
導入フロー